2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

連用日記

5年連用日記帳が2冊。1995年位から、飛び飛びにメモみたいな物を書いていました。1年かけて左の日記帳に転記しました。飛び飛びとはいえ5年日記帳に20年余りの記録が詰まっています。(去年の暮れに思いついて、まとめる事が出来ました)右のは今年から始め…

ここは?

タンクの蓋の上に私の母が織った裂織り、その上にパヒューム(臭い消しにシュッ)壁には試供品の空き瓶がぶら下がり、今は一児のママになった娘が学生の頃、部屋に掛けていたブリジット・バルドーが自転車に乗っている写真の額。色んな面で大切な場所です。

靴下キット

2、3年前から体調不良になり、細かい手仕事ができなくなっていました。最近、体調がだいぶん良くなってきました。するとこんなものが目につくようになってきました。編み物、縫い物、禁じていましたが、これならできるかもと・・・以前なら手に入れると同時…

レイチェル・クー

料理家レイチェルさんが使うホウロウのボールは一部ホウロウが剥がれていたり、これは洗面器?と思うようなもので食物を混ぜたり・・・アララと思うけれど、観ててとにかく楽しい。閃いた料理のアイデアを描くイラストも素敵。あんなイラスト書けるようにな…

何食ってんだ

佐野洋子さん、大好きです。文章と同じく、お料理も大胆でガッツリ美味しそうです。この本の中にお若い頃の写真がありました。おばあさんになってからの洋子さんしか知らなかったので、若い洋子さんに出会えて感動!

どれに?

簡単で美味しいので「茅乃舎だし」を愛用してきました。浦和パルコに最近出店のアコメヤさんで、美味しそうなパッケージのお出汁発見。いちばん好きなのはどれかな?と日々飲み比べていますが、答えが中々出ません。

水仙

水仙が咲きました。プティトマトとチェリーセージも元気です。トマトくん、年を越しそうです。

ポワント

「履き方から教えますよ」佐川裕香先生の一言にビビッと電流が走り、バレエのポワントを始めてしまいました。楽しく三年が過ぎました。目標は続ける事です。ご指導と、一緒にレッスン受けている皆様に感謝です。

所沢航空記念公園

所沢航空記念公園へ行ってきました。広いです。走り回れる芝生、樹木、子供の遊具、もちろん飛行機の展示館。小春日和の緩やかな一日でした。

お久しぶり

長〜いお付き合いの友人と一年半ぶりに会ってランチしました。最近はお互いの健康や周りの状況でアッというまに時が流れてしまいます。ランチ楽しみながら、お喋りもいっぱいできて良い日になりました。和光のギャラリーもご一緒して、丁寧に作られた作品を…

ミニ薔薇

ベランダのミニ薔薇です。寒い中、次々に咲いてくれて嬉しいです。

青春18切符

青春18切符を使っておのがみ温泉へ行ってきました。駅から徒歩2、3分のところにあります。お食事も出来てお野菜も買えます。刺身こんにゃくが美味しかった!2年ぶりに会う友人達と温泉、食べる、喋る。結構な一日でした。

シュトーレン

今年初のシュトーレン。カロリー高いので食べるのは少しずつにしようと思います。

やっぱり

銀座の天使。やっぱりサンタさんの帽子被っていました。

時々2

間違って途中で更新してしまいました。お抹茶はカップで点てて片手でいただいています。雅柳園さんのお抹茶は中袋が無く、缶に直接入っているので好きです。

時々

時々お抹茶飲みます。お茶の師匠がご覧になったら、アララとショックを受けられるかと思いますが、カップで点てて片手で

あれれ?

なんだか食卓がさびしいなと思いながら晩ご飯を食べました。テーブルを片付けている時、舞茸に気づきました。舞茸使って一品作るのををすっかり忘れていました。

クリスマス

安全ピンのサンタクロースはNSさんがお洋服につけられていたもの(ご自分作)パッチワーク?のクリスマスリースはお友達からのプレゼントを帽子につけられていたFさんの物。余りに可愛いので並べて写真に撮らせてもらいました。

続けられそう

やったり、やめたりを繰り返してきたぬか漬け。料理研究家の奥村彪生(おくむらあやお)さんのレシピ、ぬかの一割の塩。いりぬかに一割の塩を混ぜてタッパーに入れておき、たしぬかの時、サッと加えています。ぬかと塩を、その都度加えていた時に比べたらメ…

紅葉

浦和緑区のプラザイーストの桜です。何気なく下を通っていますが、よく見るとこんなにステキな葉っぱたちです。

センサーライト

我が家の玄関のライトは昔ながらの物なので、友人に教えて貰ってニトリさんでセンサーライトを購入しました。[もてなしのあかり]という製品名です。帰宅してドアを開けたら明るいのです。12秒後には消灯。もてなされている気分で毎回心がポッと明るくなり…

バースデーカード

12月8日、69歳になりました。びっくりです。娘と孫娘(息子の娘-4歳半)からカードが届きました。2人からの心に残る言葉に、おばあちゃんは、どこまでも飛んでいってしまいそうなくらい嬉しいです。

冬のプレゼント

最近、大阪のてっぺんと呼ばれている能勢が私の故郷です。今年も中学生の時からの仲良しさんから冬野菜がどっさり届きました。ご夫婦で野菜づくりに励み道の駅にも出荷。夫さんは東京育ちの都会っ子。リタイアしてから土づくりなども研究して立派な作物を作…

旅する段ボール

段ボール作家 島津冬樹さんのドキュメンタリー〔旅する段ボール〕が上映されているようです。「不要なものから大切なものへ 」を大事にされています。段ボールの模様を生かしてお財布、バッグなど制作。TV番組で見ました。センス素晴らしい!私の大事な段ボ…

絞り染め2

私が小学生の時作った絞り染め、手帖のカバーにしました。B6サイズですが布が足りないので、使い込んだ小袋をほどいて足しました。手芸屋さんへ行かなくても家の中に材料あるもんだなと感じました。

赤とうがらし

赤とうがらしを振ってシャカシャカ音がしたら出来上がり、と栽培家が教えてくれました(TV番組)ひとつずつ振って確かめて瓶に詰めました。

フェルメール

フェルメール展、行こうと思っていたら、日時指定入場制だと友人に教えられました。フラーッと行って気楽に見るのが好きです。そんな事はフェルメールは無理なのかな?さぁ行こうという気がしぼんでしまいました。生物学者の福岡伸一さんはフェルメールの絵…

冬のプティトマト

心配していたプティトマト、赤くなりました。黄色の花もまだまだ咲いています。最後の実りまで見守ります!

as it is

千葉県長生郡にある小さな美術館、as it is へ随分前に行きました。ふっと思い出し行ってみたくなりますが、とても行きにくい場所なのです。そんな時は美術館の写真を見て空気を想い出して、そこにいる気になります。何もかもがステキな小さな美術館です

作品

私が小学生の頃、栗林の中の小さなお家にお住いの森上先生に教わって作った絞り染が出てきました。お家の中の様子、見たかったなと今になって思います。さてこの小さな絞り染、どんな風に使いましょうか・・・