天満敦子さん

昨夜、NHKラジオの深夜便を聞いていたら天馬敦子さん出演。 2021年に頚椎損傷されて闘病中とか。 まだ全快されてないけれど近々、紀尾井ホールでコンサートをされるそう。 何も知りませんでした。 音楽に疎いのですが、天満敦子さんのヴァイオリンに何故かハ…

ユキヤナギ

昨日バスから見た植え込みのユキヤナギが満開。 東浦和図書館脇のユキヤナギは咲き始めたばかりでした。 陽当たりとかの条件で、こんなに開花時期が違うのですね。 好きな花です。

バレエ漫画

バレエ仲間さんから漫画をお借りしました。 漫画を読むのは何年振り? 楽しくバレエレッスンを受けていますが、バレエの知識が低いのは呆れるほど。 ちょっぴり知識が増えました。

アンスリウム

仲良しさんから貰ったアンスリウム。 さて、何年前の事かな? 花のように見える赤いのが何本も出ていたけれど、今では時々出てくるだけ。 その時々を楽しんでいます。

リュックサック

重い荷物を腕に下げるのを負担に感じてきました。 リュックサックの出番。 身近なお店をサササッと回って選んだのがこれ。 まだ2日しか使っていませんが、使い勝手に満足。 頼もしい相棒です。

黄色

遠くから見るとタンポポに見えます。 近づいて見ると蝋細工みたいな黄色の花。 これはお家の庭に咲いているのがフェンスを超えて咲いたもの。 強い花のようです。

バウンティフル

1985 年の映画。 バウンティフルはヒロインが若い頃に暮らしていた農業で成り立っていた土地。 人生の終盤、一目見たいと大胆な行動をとって彼女が20年ぶりに行ってみたら、農業に見切りをつけて多くの人が土地を離れ最後の住民だった彼女の知り合いも数日前…

紅葉?

昨年の夏の終わりに買った小さいハゼともみじ。 秋になっても変化なしだったのが、やっと葉の色が変わってきました。 これも紅葉かな?

メジャー

懲りないダイエット。 歩く時はグッとお腹を凹ませています。 今月始めからスタートして約2週間。 100円ショップで買ったメジャーでウエストを時々測っています。 このメジャーの裏はカラフルで楽しいです。 ウエスト、若干マイナス。 さぁ月末の結果は?

バレリーナ マノン

大人バレエのレッスンを受けていますが、本物のバレエの舞台を観る機会も知識も無い現状。 最近、バレエにとても詳しい友人から《マノン》の事を聞きました。 内容をかいつまんで教えてもらいました。 本を読もうと思って図書館の蔵書を検索。 《バレリーナ …

チューリップ

友人の花壇のチューリップ。 分厚い丈夫そうな葉っぱ。 しっかり元気な花が咲きそうです。 植木鉢にはない、地面の土の力を感じます。

江戸時代の小食主義

色々ご高説が書いてあります。 「たくさん食べると、内臓への負担が大きくなる」という事が心に刺さりました。 もう少し心が食べたいと思う時、これ食べたら私の内臓が過労になると思うと、食べる事にストップをかけられるようになりました。

NOGIZAK46

4日間のライヴ最終日に大勢の観客。 殆ど男の子。 会場の側の広場にはグッズ売り場と写真を撮るコーナー。 女の子46人のグループらしいけれど、どの子も同じに見えてしまう。 何がたくさんの男の子を惹きつけるのか、不思議ですねー

ミニトマト

土の中に埋まっていた種がいつのまにか発芽。 トマトらしい葉っぱだなと見ていました。 咲き出した黄色の花でミニトマトだと確信。 季節は冬。 実は諦めていたところ、ビー玉を一回りくらい小さくしたような実がついていました。 カチカチの実で食べられない…

雪は何時頃から降ったのかな? 11時前に外に出たら居住マンション通路の端に雪が集められていました。 歩きやすいように雪かきして下さった事に感謝。 綺麗な雪。 子どもの前にこれだけ雪があったら、どんな風に遊ぶのかなと想像しながら通り過ぎました。

お抹茶

浦和伊勢丹の京都展の時、購入できた京都の抹茶。 お味はもちろんですが、缶の中にお抹茶が直接入っているのがお気に入り。 暫く出店がなく困っていました。 先日、浦和PARCOに一週間の出店。 3年ぶりの浦和だそうです。 茶筅の先もだいぶん減ってきていま…

水仙と薔薇

友人の庭で咲いた薔薇と、裏山から摘んでこられた水仙の写真が数日前に送られてきました。 水仙摘みに、ちょっと裏山に。 いいですねー!

彼女がその名を知らない鳥たち

阿部サダヲの陣治が蒼井優の十和子に、どうしてそこまで優しくするのかと思いながら見ていましたが、ラストになって了解。 過激なシーンも多いのですが、蒼井優のキャラのせいかサラッと見れました。 竹野内豊と松坂桃李が格好は良いけれど酷い男を熱演。 阿…

おひなさま

ひな祭りの和菓子をテニスクラブからいただきました。 楽しく遊ばせて貰ってプレゼントも。 ありがたい事です。

雛飾り

友人から折り紙で作った雛飾りの写真が送られてきました。 パタパタとたためるそうです。 畳の目と傍に置いてあるマッチ棒で大きさを感じてください。

桜開花

テニスコートに続く図書館脇の小径。 幹から直接八重の桜が咲いていました。 八重の桜はソメイヨシノの後だと勝手に思っていたのでビックリ。 幹から咲くのは古木ですよね。 昨年も通っていたのに気づいたのは初めて。 テニスに不向きな風のせいで人が少なか…

ある人形使い一家の肖像

大黒柱だった父親を急に亡くした人形劇団はガラガラと崩壊。 人形の洋服の手入れなどをしていた祖母も父に続いて亡くなります。 家族だけで成り立っていた劇団の悲劇ですね。 長男のルイはかねてから希望していた演劇の道に進み、その世界で認められていきま…

セントポーリア

元旦に葉挿ししたセントポーリア、茎の傍から小さな葉っぱが出てきました。 葉挿し成功! これから少しずつ葉っぱが増えてきます。 約2ヶ月で最初の葉っぱが出てきたことを覚えておかなくては。 お花が咲くのは何ヶ月後かな?

ユキワリイチゲ

友人から神代植物園の《ユキワリイチゲ》の写真が送られてきました。 最初見た時は半開きだったそうですが、太陽に当たった一時間後、開いていたそうです。 このような変化を見ながらの開花は感激もひとしおですね。

水仙

先週見かけた歩道端に咲いている水仙。 匂いはどうかなと思ったので、昨日確かめました。 微かに匂うかなという感じでした。 花の形も匂いも、昔からある日本水仙が一番好きですね。

カールさんとティーナさんの古民家だより

シリーズ化されているドイツ人のカールさん夫妻の古民家暮らし。 2023年の春の様子のTV放送がありました。 雪国の雪が消えると、植物たちは春満喫です。 カールさんは日本の古民家再生に尽力されている建築家。 今回は日本の若い大工さんたちが、カールさん…

ザリガニの鳴くところ

最近、原作を読みました。 原作に忠実な映画です。 少女が暮らす家や湿地帯の様子が本を読んで想像していたものと違和感がなくて良かったです。 ただ小説の中の丁寧な人物描写などが映画だけでわかるかなとも思いました。 映画と共に原作を読むことをお勧め…

もしも・・・

TV番組《スイッチインタビュー》 安田章大さんの対談相手が清水研さんでした。 安田章大さんは大病の後遺症で室内でもサングラスが欠かせなくなっています。 絶望的な闘病中、清水研さんのこの本が心の支えになったという事で、付箋をいっぱい貼ったこの本を…

エゴイスト

鈴木亮平は怪優ですね。 彼のヤクザ映画は怖くて途中で見るのをやめてしまいましたが、この映画は浩輔というゲイの役。 浩輔と愛し合う龍太役は宮沢氷魚という美青年。 龍太の母親役は阿川佐和子。 浩輔の父親は柄本明。 映画を見終わってから色々調べてみた…

聞かなかった場所

1971年、発行の本。 友人が読み始めたと聞いて図書館で借りました。 50年余り前の本ですが、抵抗なく読めました。 思いがけない場所で急死した妻の死の原因を執拗に探る夫。 彼が知らなかった妻の姿が浮かび上がってきます。 聞かなかった場所、知らないまま…